
直流安定化電源の接続にバナナプラグを使おう♪
別にどうってことはないんだけどな(笑) 付属の電源コードはかなり太いんで、むき出しの状態をこの端子に巻いて締め付けると線が一部ハミ出ち...
別にどうってことはないんだけどな(笑) 付属の電源コードはかなり太いんで、むき出しの状態をこの端子に巻いて締め付けると線が一部ハミ出ち...
会員登録は免許状の番号が分かってから申請する。 こっちは意外と遅かったな。 登録した理由はQSLカードの転送サービスが欲しいからでつ...
ネットで色々読んでると、これを参考にしてる局が多いので買ってみたっす♪ はてさて、我が家のマンションで、どんな方法が?アンテナが?可能なん...
机を置くとしたらどこかなー? この場所が同軸の長さもちょうど良いんじゃないかと思ったんだけど・・・ ストーブの横だしなぁ・・ そも...
個人的には「エイタス120」と呼びたいかな(笑) これは「スクリュードライバーアンテナ」、って種類のアンテナなんだけど、モーター駆動の...
いやはや・・・ 再開局を決めてから2週間ほどで交信出来るまでにはなったんだけどなぁ・・・ 何とかカンとかだけどさ(笑) しかし、ク...
クルマのアースだけど、やっと業者を頼んでトランクリッドとボディを繋いでもらった。 テスターで確認。 UHV-6でその違いを確認してみたと...
いやぁ、生振だよ、生振(笑) 読めるか?どこだか知ってるか? なに?「なまふる」? 「おいふれ」? 残念でした。 これは...
アマチュア無線のQSLカードって知ってるかな? 交信証明、みたいなものなんだけど、みんなそれぞれオリジナリティを出して作るものなんだわ。 ...
'15.1.28 動画撮影のためにiPhone用の吸盤ホルダーをつけてあるんだけど、これに両面テープで貼り付けてみた。 しかし、自重...